トピックス

  • 2022.11.11

    お役立ちコラム

    窓掃除のやり方

    そろそろ大掃除のことも気になってくる季節になりましたね!

    窓掃除は年に一回、大掃除の時に、という方も多いと思います。

    掃除をする前にやり方をチェックしておきましょう!

    窓ガラスにつく汚れはなんなのでしょうか?

    それは、部屋の内側と外側で異なります。

    部屋の内側には、ガラスを触ったときの手垢やホコリ、キッチンからの油汚れがつきます。

    外側は砂埃や排気ガス、花粉や黄砂、雨が汚れの原因になっています。

    どちらもこまめに掃除をしていくと頑固な汚れにならないのでいいですね!

    毎日のこまめな掃除には特別な道具はいりません。

    ポイントは、

    ・曇りの日に掃除をする

    ・外側から内側の順番で掃除をする

    ・サッシも掃除をするときは、サッシを一番最初に掃除する

    です!

    曇りの日に掃除をした方がいい理由は、湿気があることで汚れが柔らかくなっているためです!

    また、外側のほうが汚れがつきやすいため、先に外側を掃除することで内側の汚れがわかりやすくなります。

    サッシを一番にする理由は、サッシは乾いた状態で砂などをとりのぞくことが肝心だからです。濡れてしまうと粘土のようにかたくなりとるのが大変になってしまうんです。

    続いて窓掃除のやり方についてご紹介します。

    まずはサッシですが、刷毛や歯ブラシを使って土ぼこりを取り除いて、掃除機で吸っていきます。その後雑巾で水拭きし、乾拭きしたら完了です!

    窓ガラスは外側から、雑巾や新聞を濡らして水拭きし、その後雑巾や新聞、マイクロファイバークロスなどで乾拭きします。水跡が残らないようしっかり拭きましょう!スクイージーなどを使って掃除をするのもいいですね。

    また大掃除のときは網戸掃除をする方も多いのではないでしょうか。

    お手軽な方法は、フロアワイパーにウェットシートをつけて拭く方法です。

    網戸を外さないでもできるので、気軽にできるのではないでしょうか!

    窓がきれいになると、外の景色もきれいに見えて気持ちいいですよね!

    大掃除の機会にしっかり掃除しましょう!

    雑巾でおすすめな商品

    マイクロファイバークロスでおすすめな商品

    フロアワイパーでおすすめな商品

お問合せ・資料請求