トピックス
- 
						2021.01.04 ニュース HACCP 製品情報 HPデッキブラシヘッドの紹介清掃用品の老舗として、100年以上前からほうきやモップなどを製造・販売してきた株式会社高砂。 今回はHPデッキブラシヘッドについてご紹介致します。  「特徴」 HPデッキブラシヘッドのブラシボディは、ソリッドタイプのポリプロピレンを使用しています。そのため頑丈で異物混入の危険性を軽減できます。また菌類の繁殖を防ぎ、優れた衛生性を持ちます。コシの強いブラシは硬い床の頑固な汚れを落としや、タイルの溝に詰まった汚れをしっかり落とすのに最適です。 食品工場全般で使われることが多く、別売りの「HPアルミ柄」に取り付けてご使用頂けます ヘッド交換が可能で、ランニングコスト削減に繋がります。 「交換時期」 長年ご愛用頂くことが多い商品ですが、状態の悪いブラシを使用を続けてしまうと、異物混入にも繋がる恐れがある為、一定期間での交換をおすすめしております。 ・毛(フィラメント)が摩耗・劣化していないか? 
 ・毛先部分に「広がり」「割れ」「ほつれ」「切れ」等はないか?
 ・毛丈が不揃いになっていないか?
 ・本体・柄に「割れ」「欠け」等がないか?
 ・本体に破損や変形等はないか?
 ・毛や本体に色あせ・色落ち等がないか?※上記内容をしっかり点検してください。 上記内容は目視で確認できる状態を目安としておりますが、このような状態でなくても長期間使用したブラシは、雑菌の繁殖や摩耗によって根元部分が緩くなって毛が抜ける危険性が懸念されますので早めの交換をお勧めします。 
 またブラシの使用状態を判断し、お客様ごとに交換時期の規定を設けて頂き、定期的な交換をして頂くことをお勧め致します。「まとめ」 いかがでしたでしょうか。高砂ではHPデッキブラシヘッドの販売を行っております。 丈夫な素材で機能性がある為、人気のある商品です。 ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。 
 
                             
							 
						